トップ > 演奏会一覧

東京音楽大学 第9回大学院コンサートシリーズ

東京音楽大学 第9回大学院コンサートシリーズ

東京音楽大学 第9回大学院コンサートシリーズ

2019年10月25日(金)
17:00開場
17:30開演

会場
東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス
TCMホール
入場無料(全席自由)

第9回癒しの森コンサート

第9回癒しの森コンサート

第9回癒しの森コンサート

開催日
令和元年9月1日(日曜日)

会場
信濃町総合体育館

スケジュール
開 場:13時00分
開 演:13時30分
閉 演:15時40分(予定)

プログラム
 指揮:下野竜也
 出演:東京音楽大学シンフォニーオーケストラ
     信濃小中学校吹奏楽部

 演奏:(1)信濃小中学校吹奏楽部
      原島篤史/黎明の少女

     (2)東京音楽大学シンフォニーオーケストラ
      三善晃/管弦楽のための協奏曲
      ベートーヴェン/交響曲第2番二長調作品36より 第2楽章
      バルトーク/管弦楽のための協奏曲

申込方法
 申込期限: 8月1日(木曜日)~8月27日(火曜日)

 (1)信濃町役場窓口(癒しの森コンサート実行委員会事務局)での直接申込みいただけます。(整理券を窓口でお渡しいたします。)
 (2)癒しの森コンサート実行員会事務局まで往復ハガキにてお申し込みください。

  [往復ハガキ記載事項]
   ・郵便番号・住所・氏名・電話番号
   ・当日の来場方法(鉄道,自家用車等)・人数(1申し込み5名まで)
  [往復ハガキ郵送先]
   〒389-1392 長野県上水内郡信濃町柏原428-2
    信濃町産業観光課内 癒しの森コンサート実行委員会事務局 宛


当日のご注意
・当日は上履き・スリッパなどをお持ちください。
・会場は体育館ですので、熱中症対策として飲み物などを お持ち頂くことをお勧め致します。
・座席は指定ブロック内において自由席です。
当日の来場方法
 自家用車でお越しのお客様・・・
 会場周辺に駐車場がございます。(古間グラウンド・旧古間支館)当日の案内看板・誘導員に従って駐車してください。

 北しなの鉄道でお越しのお客様・・・
  北しなの鉄道古間駅から随時シャトルバスが運行します。

  《行 き》
   【下り】 妙高高原行
      長野駅 11:19発 → 古間駅 11:48着
   【上り】 長野行
      妙高高原駅 11:39発 → 古間駅 11:58着
      妙高高原駅 12:43発 → 古間駅 12:57着

  《帰 り》
   【上り】長野行
      古間駅 16:06発 → 長野駅 16:40着
   【下り】妙高高原行
      古間駅 16:41発 → 妙高高原駅 16:55着

東京音楽大学トランペットアンサンブル演奏会

東京音楽大学トランペットアンサンブル演奏会

東京音楽大学トランペットアンサンブル演奏会

2019年8月26日(月)
18:15開場
19:00開演

会場 川口リリア音楽ホール
当日券 999円(全席自由)

第1部
小編成トランペットアンサンブル
第2部
大合奏 チャイコフスキープログラム

F.シューベルト プログラムコンサート

F.Schubert Program Concert

F.シューベルト プログラムコンサート

2019年4月7日(日) 13:30開場 14:00開演
プレコンサートあり(14:00開演)の後にメインコンサートを開演
調布市/飯野病院7F:マルシャリンホール
京王線/調布駅/東口南側(駅前)調布布田4-3-2
入場無料:ご予約をお願い致します。(会場60席)
出演:
武市 華奈 ヴィオラ
太田 糸音 ピアノ

・歌曲集「冬の旅」より抜粋 ヴィオラ版
 おやすみ 凍結 春の夢
・即興曲集 作品90-3/D899 第3番 変ト長調(太田)
・アルペッジョーネ・ソナタ イ短調:ヴィオラ版
 1.Allegro Moderato 2.Adagio 3.Allegretto

木管六重奏 Enchante First Concert

木管六重奏Enchante

木管六重奏 Enchante First Concert

2019年3月28日(木) 開場18:45 開演19:10
大泉学園ゆめりあホール
一般:1500円 学生:1000円

曲目:
ハイドン/ディベルティメント
ラヴェル/クープランの墓(木管六重奏版)
トゥイレ/六重奏曲

お問い合わせ
enchante.sextet@gmail.com

修了記念コンサート Floraisonー開花ー

Floraison

修了記念コンサート Floraisonー開花ー

2019年3月16日 13:00開演(12:30開場)
会場 ラトリエ バイ エーピーシー
〒150-0011  東京都渋谷区東1-26-30 渋谷イーストビル 1F
(渋谷駅から徒歩8分)

全席自由 ¥3.000円 (学生¥2.000円)

演奏曲目
R.シュトラウス『薔薇の騎士』より三重唱
G.プッチーニ『蝶々夫人』より 花の二重唱
R.シュトラウス おとめの花
A.メサジェ 『お菊さん』より”恵の太陽が輝く日”
字幕付き 他

2019年3月に東京音楽大学 大学院を修了するメンバーによる、オペラや歌曲のコンサートです♫

『Floraisonー開花ー』は、
大学院を修了する4人が、今後の音楽の道を進むにおいて、それぞれの花が開花するようにと願いを込めてつけました。花に関わる曲を集めています。

東京音大卒業公演オペラ2019『Così fan tutte』

コジ・ファン・トゥッテ

東京音大卒業公演オペラ2019『Così fan tutte』
W.A.モーツァルト作曲 ダ・ポンテ台本 原語抜粋上演 字幕付き2幕

2019年3月12日(火) 17:30開場 18:00開演
滝野川会館大ホール 全席自由1500円

フィオルディリージ 岡田美優
ドラベッラ     村崎葵
フェランド     宮松勇汰(1幕)
          本郷卓大(2幕)
グリエルモ     佐藤成記(1幕)
          笹沼悠亮(2幕)
ドン・アルフォンソ 藤巻希美彦
デスピーナ     鶴田香耶

東京音楽大学有志オーケストラ
東京音楽大学有志合唱団

指揮:中西亮

主催:MOTエンターテイメント〜心に音楽を〜

第10回 東京音楽大学校友会 香川県支部コンサート

第10回 東京音楽大学校友会 香川県支部コンサート

第10回 東京音楽大学校友会 香川県支部コンサート

開催日:2018年12月24日(月)
開場13:00 開演13:30

会場:会場:高松テルサ
チケット料金:全席自由
一般 1,000円  
学生(大学生以下)500円  
※未就学児のお子様の入場可(お席が必要な場合はチケットをお求めください)

◆問合せ先
東京音楽大学校友会香川県支部事務局 TEL:090-4508-4198

第8回大学院ピアノコンサートシリーズ

第8回大学院ピアノコンサートシリーズ

東京音楽大学 第8回大学院ピアノコンサートシリーズ
〜音で時代を感じる~バロックから近現代まで~

2018年11月7日(水) 17:00開場 17:30開演
東京音楽大学J館スタジオ
全席自由・入場無料

森永 小百合
J.S.バッハ:4つのデュエットより第1番・第2番 BWV802 BWV803
      フランス組曲より第1番 BWV812
楊 飛
ショパン: 幻想即興曲 op.66
      バラード第1番 op.23
長谷川 雄紀
ショパン: ノクターン op.62-2
      舟歌 op.60
渡辺 美月
リスト:  死の舞踏(「怒りの日」によるパラフレーズ) S.126

町田 美玖
フォーレ: 主題と変奏 op.73
福地 祐太
J.S.バッハ/シロティ:前奏曲 BWV855a
J.S.バッハ:パルティータ第5番 BWV829
ラフマニノフ:絵画的練習曲 作品39-1

堀内 琴乃
モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K.475
リゲティ:練習曲第2巻第13番「悪魔の階段」

第55回 東京音楽大学 芸術祭

芸術祭

第55回 東京音楽大学 芸術祭
2018年11月3日(土)〜4日(日)

1日目公式企画
Dream on Beat
With 津堅ブラス!!
開演14:00 開場13:20
入場無料(全席指定・整理券配布)
指揮:津堅 直弘(教授)
ソリスト:吉崎 優花、浅野 千尋、櫻井 翔
曲目:ローマの祭り/O.レスピーギ
   レ・ミゼラブル
   ノートルダムの鐘 他

2日目公式企画
プレミアムオーケストラ
開演14:00 開場13:30
入場無料(全席指定・整理券配布)
指揮:中西 亮
ソリスト:藤田 真央
曲目:ドン・ジョバンニ組曲/W.A.モーツァルト
   ピアノ協奏曲第1番/P.I.チャイコフスキー
   ペトルーシュカ/I.ストラヴィンスキー

公式企画会場:東京音楽大学 A館100周年記念ホール
模擬店・各種イベント (10:00 ~ 19:00):B館駐車場特設ステージ
有志企画会場:各ホール・教室 等